2007-01-01から1年間の記事一覧

単騎、千里を走る(しまなみ風景遺産789 )

ラジオの収録にいってきました.1月放送分4本録り,プラス1本を年末の生放送で放送作家兼ナビゲーターをしてきました.http://www.shikoku-fukei.jp/shimanami789/第一週の話題は「風景と映画」,第二週は「八木亀三郎邸のリノベ・ディベート」,第三週は「…

リノベーション(フランスの場合)

先週まで欧州をあちこち回っていましたのですが,リノベーション(旧い建物を目的に合わせて大幅に改修して目的を代えて再利用すること)型の施設が多いことに改めて気づきました. ここはパリのバスチーユ傍の鉄道高架のリノベーションの例です.下に職人さ…

かたし油しぼり 三原村史(竹田さん)より

竹田さんから早速,情報が,,すばやいです.三原村史より かたし油しぼり かたし油は椿,山茶花の果実をあつめ,何日も日干ししてから,殻からはじけでた実を臼で挽き,これを適当な大きさに固めてから棕櫚の皮に包み,腰ぎんちゃく型に固く縛って,その上…

三原村と大月町

大月町の町田さんのお誘いで,三原村と春遠など大月の集落を竹田さんたちと回ってきました.昨年の牧野植物園で稲垣さんたちと話したときに樹齢が150-200年以上の花の咲く木を探してマップを作ってはどうかという話もていたので,いろいろ見てきました.三原…

しまなみ 風景遺産789ラヂオ

今治にあるコミュニティFMさん(FMラヂオバリバリ78.9MHz)にお邪魔させていただきました.来島海峡の広がる馬島の岬の前にたつと,はげしい潮の音が聴こえてきます.神話の時代から海神と山神を司る大山積神を祭る大山祇神社のあるこのしまなみ地域では,急…

目黒 運動会

目黒で運動会に参加してきました.全校生徒が11人なので,どうなることかと思いましたが,地域の人も総出で,部落ごとにリレーをしたり,注連縄づくりをしたり,なかなかに楽しい.あなどれません.本当に楽しい運動会でした.地域の中でみんなでやるスポー…

大阪 世界陸上 

先週末,世界陸上にいってきました.世間的は不評だったようですが,生でみると,4Kリレーの競り合いや,女子高飛びのブラシッチ(クロアチア)の世界記録への挑戦などはやはり迫力が違います.ボランティアの方々の対応も(大会後半だったということもあっ…

城辺 山出ライトアップ

兵頭さんのグループが実施した,城辺の山出地区の棚田の燈篭ライトアップに参加してきました.僧都小学校のみなさんが風景歩きをして作った地図と,城辺オリジナルの竹と和紙を使った燈篭で,棚田をライトアップしました.南予みち風景会議の幹事会のメンバ…

目黒 盆踊り

目黒に行ってきました. 当初の街道灯篭祭りでは考えもいませんでしたが,谷口さんたちの発案を知ってか知らずか,みんなが阿吽(あうん)の呼吸で集まって,お寺の境内までの階段に130個ほどの灯篭を置き,灯を点して,施餓鬼供養の盆踊りをしてくださる人…

大三島 ところミュージアム

副市長さんに薦めていただいたからというわけではありませんが,わりといろんな人から話をぽつぽつ聴くもので,自転車でぶらっと大三島のとろこミュージアムに行ってきました. 大三島の西海岸側の斜面に建てられた美術館で,現代アートのみの展示です.対岸…

遊子 街道燈篭祭り

遊子の段畑のライトアップに行ってきました.松田さんやボランティアの方々が黙々と約1000個の竹の灯篭に火をつけました.凪があるもののその前後で風がありますから素材は重めで,目黒のような和紙の灯篭ではなくしたのは正解な気がしました. 魚見の丘もそ…

四国風景づくりの会2006ムービー

街道灯篭祭り用に写真を差し替えました.兵頭さんいわく,雨天決行!だそうです.

四万十川 百人一首

なかなかです.四万十川百人一首

小石川植物園 梅雨

ヤマアジサイがかなり好きなので,小石川植物園にこの季節よく足を伸ばします. 小さい頃,四国の山の谷筋でよくみたものですが,小石川植物園でもしっかり群生しています.こんな季節に植物園に行こうなんてする人は少ないので,のんびりするには最適です.…

金沢 21世紀美術館

金沢21世紀美術館がこんな風に変わるらしいです.金沢21世紀美術館の朝顔プロジェクト

神山 風景づくり夏の学校 3日目

風景づくり夏の学校 3日目鴨島を出たのが朝6時過ぎ,藤井寺をお参りした後,7時に出発して12時過ぎに焼山寺に到着しました.途中川遊びなどをしたことを考えるとまずまずのペースです.疲れがみえる人もいましたが,天気がもちそうということで,全員で奥の…

神山 風景づくり夏の学校2日目

神山 風景づくり夏の学校2日目です. 徹夜明けに,立見峠に田圃を見に行きました.水面に映った朝焼けがとても美しかったです. 9時に改善センターに移動して学生さんがプランを取りまとめ中です.

神山 風景づくり夏の学校1日目

神山に到着しました. 途中,松村君と竹本さんが飛行機に乗り遅れるというアクシデントがあったものの,途中で合流でき,無事夏の学校がスタートしました. 大南さんの案内で,コットンフィールドから,チャンさんの家を回って,寄居座,アトリエ,美術館,…

風景づくり夏の学校@神山

神山で開催する風景づくり夏の学校のプログラムが決まりました.風景づくり夏の学校@神山 主催 四国風景づくりの会/http://www.kamiyama-gvi.jp/四国徳島の神山町は卑弥呼伝説でも有名な土地であり,町内の神領はすだちや藍が自生し,我が国でも唯一穀類の祖…

目黒 蛍の畦道

目黒で蛍の畦道ライトアップに参加してきました.今年は途中まで土砂降りでどうなることかと思いましたが,地域の方々やいろんな人々が作ってくれたてるてる坊主のおかげでしょうか,コンサート終盤から雨があがり,手作り灯篭でライトアップすることができ…

安並水車 四万十川 街道灯篭祭りスタート

四万十市までやってきました.本郷を10時に出て着いたら20時過ぎでした.寄り道しましたけど. 四万十川の支流に分水目的で井堰を作り,集落を灌漑するために作った溝から,水を汲み上げ田圃に水を運ぶ安並水車のライトアップです.生憎途中からものすごい雨…

四国風景づくりの会2006ムービー 編集快調?

四国風景づくりの会の2006の活動内容のムービーの編集を無理やりスタートさせました.

柏の葉 自転車で一番暮らしやすい街になる

市役所に行って,「自転車で一番暮らしやすい街になる」というコンセプトについて話し合ってきました. 実験都市という表現は,確かに市民の立場にたてば,ちょっといかがなものか.という気がします.コミュニティ指向な技術というのが果たして実現可能なの…

本郷 五月祭 A+展

本郷で五学祭.建物の管理責任者なので,ぷらぷらと,maison de A+という建築集団さんの展示を眺めています. kageの展示です.都会で暮らしていると光が多く強すぎて(無影灯とまではいいませんが)影の存在を意識することは稀です.でも小さい頃の思い出っ…

波止浜 夏の学校

風景づくり夏の学校の事前調査で,波止浜に行ってきました. 村上水軍の来島と馬島を眼前に控える波止浜では,塩田開発で富豪が多く住んでいたため,国鉄も今治駅〜大西駅間をわざわざ遠回りして通っています.大きな旧家が点在していて,潮風と太陽にさらさ…

自転車 新葛西大橋

自転車で本郷⇔柏の葉まで行ってきました. 自転車で走る柏の葉WSは高校生の方々にも参加していただき,緑のトンネルとか自転車ポイントとか,いろいろ面白い議論を展開することができました.それはさておき,道路交通法が改正されるということで,自転車・…

宇和島 遊子小学校

遊子の段畑の帰りに,遊子小学校に寄ってきました. (国道を走っていると友澤校長先生が歩いているのが偶然見えたので思わずおじゃましてしまいました) 今年は子供たちの総合学習で海でこんぶの養殖を考えているそうです.学校の正面の海で何かできること…

目黒 風景歩き授業

目黒で風景歩き授業をしてきました.今年は畦道から和霊神社までを歩きました.神社の下に蟻地獄をみつけました.なつかしかったです. この季節の田圃を吹き抜けてくる風のにおいだとか,足をいれるとひんやりとする水路を流れる水の感触だとか,こいう感覚…

目黒 ポスター撮影

1年生向けに風景デザイン-美しいまちづくり-という講義をしました.感想を尋ねると,ムーアのシーランド・コンドミニアムとか結構渋いデザインだと思うのですが反応が薄くて,原爆ドーム周辺の水際処理のデザインの方が,灯篭流しに配慮しているという話がイ…

目黒 田圃

目黒に行ってきました. 利明さんの家で作戦会議です.Tシャツや炊き出しも今年は仕組みを多少変えてもいいのではないかという話になりました.南小学校のみんなと一緒にやる田植えは今月の25日ということで,その前の14日に風景歩き授業ということになりそ…